News
【Androidスマートフォン】何もしてないのにホーム画面(待ち受け)に広告が表示される?その原因を解説!
Androidスマートフォンを使っていると、ホーム(待ち受け)画面に広告が表示されてしまうことがありますよね。これを邪魔に感じる方も多いことでしょう。
しかし、なぜ、待ち受け画面にまで広告が表示されるのでしょうか。そして、広告を消す方法はあるのでしょうか。
待ち受けの広告はアドウェアが原因?アドウェアってなに?
広告表示によって収入を得るソフトウェアのことを「アドウェア」といいます。例えば、スマートフォンにインストールしたアプリケーションが、無料で使える代わりに広告が表示される場合がありますよね。これが「アドウェア」です。
アドウェアは端末にひそかにインストールされ、利用者が広告をクリックすると動作します。
アドウェアの作成者と配布者は、以下の方法で収益を得ています。
- PPC(クリック課金) 広告がクリックされ、開かれるたびに収益が発生します。
- PPV(視聴課金) 広告が表示されるたびに収益が発生します。
- PPI(インストール課金) ソフトウェアがインストールされるたびに収益が発生します。
アドウェアは、利用者のこれまでの閲覧履歴や検索履歴を追跡することで、利用者と関連の深い広告を表示します。
アドウェアには種類がある?それぞれ何がちがう?
アドウェアには合法なものと違法なものがあります。
広告を表示することに同意を求め、それによりソフトウェアを無料で提供することを可能にしているものは、合法的なアドウェアです。
広告収入を目的としたアドウェアは、利用者にとってわずらわしいだけで問題はないのですが、スパイウェア、ウイルス、その他のマルウェアなどといった、悪意のあるソフトウェアを配布することは違法になります。
違法となる悪意のあるアドウェアには次のようなものがあります。
- 個人情報を取得し、取得した情報を転売する
- セキュリティソフトになりすまし、不安をあおる警告やメッセージを表示する
- システムが乗っ取られてしまい、内容の書き換えなどが行われる
アドウェアにどこから感染してしまう?
アドウェアの感染経路は主に4つあります。
- 無料アプリのインストール
- Webサイトへのアクセス
- ブラウザのアドオンやプラグインのインストール
- 広告やポップアップのクリック
無料アプリのインストール
無料アプリをインストールする際に、同時にアドウェアがインストールされることがあります。
特に、インストールがウィザード(対話形式)で行われる場合は、誤って不要なアドウェアをインストールしないよう、注意してください。
Webサイトへのアクセス
Webサイトを閲覧していて、アドウェアに感染することがあります。
悪意のあるアドウェアは、リンクを開いたり、アンケートに回答したり、「◯◯が許可を求めています」といった内容のポップアッップが表示され、「許可」をクリックするなどによって感染します。
ブラウザのアドオンやプラグインのインストール
アドオンやプラグインとは、既存のソフトウェアに搭載されていない拡張機能のこと。ブラウザのアドオンやプラグインをインストールする際に、アドウェアもインストールされてしまうことがあります。
広告やポップアップのクリック
端末を操作していて、広告やポップアップが表示され、その中の選択肢をクリックすることによってアドウェアがインストールされてしまうことがあります。
アドウェアに感染しているかどうかを確認する方法!
アドウェアに感染すると、次のような兆候がみられます。
- 広告が頻繁に表示される
- 端末の動きが重くなる
- アプリの読み込みに時間がかかる
- バッテリーの減りが早くなる
- 身に覚えのないアプリケーションがインストールされる
- データの使用量が増える
- 通信料が高くなる
これらの兆候がみられたら、アドウェアに感染している可能性があります。
すぐにアドウェアを削除する必要があるでしょう。
【Androidスマートフォン】ホーム画面(待ち受け)に表示される広告を削除する方法を解説!
スマートフォンにアドウェアがインストールされた可能性がある場合は、早めにアドウェアを削除することをおすすめします。
怪しげなアプリをアンインストールする
アドウェアが含まれている可能性がある怪しげなアプリケーションを削除しましょう。
Androidスマートフォンでアプリケーションを削除する手順は以下の通りです。
- 電源ボタンを長押しします。
- 電源オフボタン > セーフモード の順にタップします。
- 設定 > アプリ の順に選択し、削除したいアプリケーションを選択します。
- 「アンインストール」を選択します。
- 端末を再起動します。
なお、以下は、SONYのXperia 10 III SOG04を使用した場合の操作方法です。
当機種では、セーフモードのオプションが無いため、アプリのアンインストールの方法を説明しています。
原因となるアプリケーションがわからない場合は、「Addons Detector」などのセキュリティアプリを使うことで検出することができます。
全てのアプリを強制停止する
怪しげなアプリケーションを削除しても、広告が消えない場合は、すべてのアプリケーションを削除してみましょう。
または、Android端末を初期化するのも一つの方法です。
ただし、初期化すると必要なデータが消えてしまう可能性がありますので、初期化するときはバックアップをとってから行ってください。
ブラウザの履歴を消去する
アドウェアは、ブラウザの閲覧履歴を追跡し、利用者と関連の深い広告を表示しています。そのため、ブラウザの履歴を消去することでアドウェアを削除できる可能性があります。
それでも分からない!そんな時はまず無料で相談してください
本記事を執筆している株式会社ウォンズは、NEC様といった大手ITベンダーの製品やサービスを購入されたお客様のIT相談窓口として長年にわたりコールセンター事業を展開しております。日々、パソコンやスマートフォンの操作をしていく中で困っていることがあったり、悩んでいることや不安に思っていることなどありましたら、私共になんでもご相談ください!
- 家族や部下に聞くと面倒がられる…ちょっとしたことだけど気軽に相談したい
- 画面に「ウイルスに感染したかも」と表示されて不安…
- エクセルが!パワポが!急ぎで作成しなきゃいけないのに
- 届いたメールが詐欺メールかも?見分けるにはどうしたらいい!?
どんな悩みでも構いません。IT相談窓口のプロフェッショナルとして丁寧に対応させて頂きます!
あなた専用のIT相談窓口として、ぜひ私共の新サービス「じぶん専用IT相談室」をご活用ください。今なら無料で問診(ご相談)を承っております。下記からリンクをクリックしてサービス内容をご覧ください。
じぶん専用IT相談室で無料相談する>>
スマートフォンのホーム画面(待ち受け)に広告を再度表示させないための予防策を徹底解説!
広告を削除する方法を紹介しましたが、そのままだとまた同じような広告が表示されてしまうかもしれません。
そうならないよう、広告を再度表示させないための予防策をご紹介します。
セキュリティアプリのインストール
先述したセキュリティアプリには、広告をブロックする機能を持つものがあります。
このようなセキュリティアプリを利用して、広告の表示を予防しましょう。
クリックする広告の検討
表示された広告をクリックすることで、さらに別のアドウェアをインストールしてしまうことがあります。
広告をクリックする際はよく吟味し、少しでも怪しいようならクリックしないようにするのが賢明です。
シークレットモードの有効化
スマートフォンでブラウザを利用すると、閲覧履歴や検索履歴が残ってしまいます。
検索履歴や閲覧履歴、さらにはCookie、ID、パスワードなどのデータを残さずにブラウザを利用するのが「シークレットモード」です。
シークレットモードにすることで、興味のない広告をブロックすることができます。
Android端末のChromeでシークレットモードに設定する手順は以下の通りです。
- Chromeを開きます。
- 「設定」>「プライバシーとセキュリティ」の順にタップします。
- 「Chrome を終了するときにシークレット タブをロックする」をオンにします。
キャッシュとクッキーの消去
ブラウザのキャッシュとクッキーを消去することで、広告の表示をブロックすることができます。
キャッシュとクッキーを消去するには、
- Chromeを開きます。
- 「設定」>「プライバシーとセキュリティ」の順にタップします。
- 「閲覧履歴データの削除」をタップすると削除画面が表示されます。
- 削除したいデータにチェックを入れると削除できます。
他にもスマホやパソコンに関する問題を解決したい?プロにご相談を!
本記事を執筆している株式会社ウォンズは、NEC様といった大手ITベンダーの製品やサービスを購入されたお客様のIT相談窓口として長年にわたりコールセンター事業を展開しております。日々、パソコンやスマートフォンの操作をしていく中で困っていることがあったり、悩んでいることや不安に思っていることなどありましたら、私共になんでもご相談ください!
- 家族や部下に聞くと面倒がられる…ちょっとしたことだけど気軽に相談したい
- 画面に「ウイルスに感染したかも」と表示されて不安…
- エクセルが!パワポが!急ぎで作成しなきゃいけないのに
- 届いたメールが詐欺メールかも?見分けるにはどうしたらいい!?
どんな悩みでも構いません。IT相談窓口のプロフェッショナルとして丁寧に対応させて頂きます!
あなた専用のIT相談窓口として、ぜひ私共の新サービス「じぶん専用IT相談室」をご活用ください。今なら無料で問診(ご相談)を承っております。下記からリンクをクリックしてサービス内容をご覧ください。